夢のいたずら

若い頃に描いた夢が、このブログに連れてきてくれました。人生まだまだこれからです。詩とエッセイを中心に書いています。

気になる言葉

(1)

 最近気になる言葉があって、それがことあるごとにぼくの頭の中をよぎっていく。どんな言葉なのかというと、「ゆっくり、ゆっくり」だ。

 どういう意図があって、こういう言葉がよぎるのだろう?焦っている自分を戒めているのだろうか。

 そういえば、その言葉が頭の中をよぎる時は、決まって緊張感が漂っているような気がする。


 しかし気になる。ということで、今日それが何を意味しているのかを確かめる実験をやってみた。

「ゆっくり、ゆっくり」を行動に移してみたのだ。つまり、すべてのことをゆっくりやってみたわけだ。

 歩くのもゆっくり、動作もゆっくり、考え事もゆっくりである。すると、面白い結果が出た。


 歩いている時のことだが、ゆっくりを実践していると、不思議と信号などに引っかからないことがわかった。信号にさしかかった時にタイミングよく青になって、待たなくてすんだり、信号のないところでも、道路を渡ろうとすると、車がまったく走ってなかったりした。つまり、すべてが順調に流れたわけだ。


 そういうふうにやっていくと、仮に信号で引っかかったとしても、「この流れに意図があるので引っかかったんだ」とか、「ちょっと焦っていたんだ」などと思って、そのことに腹を立てたり、落胆したりということがなくなるだろう。


 運というのはタイミングだと聞くが、もしかしたら、この「ゆっくり、ゆっくり」の呼吸が、ぼくの幸運のタイミングなのかもしれない。

 きっと神とか宇宙意識とかいうものが、それを教えてくれたのだろう。


(2)

 昔、本で読んだのだが、ある武士が殿様から「霊験あらたかな金言を探してこい」と命じられ、諸国を巡る話があった。

 長い時間をかけて探したあげくに、ようやく武士はその金言を見つけた。その金言とは

「待ったり、待ったり」だった。


 さて、その言葉を見つけ、久しぶりに我が家に戻った彼は、家の窓に不審な影を見た。妻一人しかいないはずの家の中に、もうひとつの影があるのだ。それはどう見ても男の影で、二人は仲むつまじく寄り添っているではないか。


 カッと来た武士は、刀を抜いて家の中に飛び込もうとした。その時だった。彼は例の金言を思い出したのだ。

「待ったり、待ったり」

 さっそく、それを実践してみることにした。


 ひと呼吸置き、心を落ち着けてから家の中に入ってみると、そこにいたのは妻の父親だった。自分が長いこと家を空けて帰ってこないので、心配して様子を見に来ていたらしい。

「待ったり、待ったり」のおかげで、大事に至らずにすんだというわけだ。

×

非ログインユーザーとして返信する